作者イメージ画像   生活豆知識、裏技、知恵袋、知ってて損をしない

生活知識豆情報

 

1. お餅を電子レンジでくっつかないようにする技は

2. 少なくなってきたチューブを使い切る技は

3. 誰でも出来るホットケーキの知恵袋

4. リモコンの電池があるか確認する技は

5. スパゲティーの保存の知恵袋

6. 美味しいお米の炊き方の知恵袋

7. ふわふわタオルにする知恵と技

8. 小ぼうきや歯ブラシの広がった物を復活?

9. 生ラーメンの夏向きな食べ方

10. 切れた裸電球が復活?

11. 固まった砂糖をサラサラに

12. 止まっている車を簡単に動かすには

13. ビデオやテレビのリモコンの特定のスイッチを押しても作動しない

14. インスタントレトルトカレーの味をもっと美味しく

15. 市販の焼きそばをもっと美味しく

 

 

 

1. お餅を電子レンジでくっつかないようにする技は

  お餅の上にお醤油を少し垂らす。

  (厚いお皿よりも薄い方が効率的です。)

  お醤油が蒸発しない為、熱を吸収してその部分だけが膨らんできます。

  お持ちの絵を描くと普通は"たんこぶみたいな絵を描くと思うのですがそんなイメージです。

 

2. 少なくなってきたチューブを使い切る技は

  "歯磨き粉"とか"ねりワサビ"等のチューブ上のものは空気を入れてキャップをし、

  お尻の方を持って振る。つぶしていくよりはるかに効率的です。

 

3. 誰でも出来るホットケーキの知恵袋

    電子炊飯器で炊くと、フライパンで焼くよりふっくらして量も増えます。(高級な炊飯器では難しいようです)

    普通はこれでも良いのですが、お釜にバターを塗り(塗ると表面が硬くなり過ぎず軽くお釜より取れる)

  ホットケーキを作る際に泡だて器を使わずにヘラとか杓文字を使い、牛乳を半分ほど入れ

  なじませるように優しくこねて、さらに残りの牛乳を入れてこねる様にしてあげれば

  しっとりふっくらとしたホットケーキが出来上がります。

  (自分でもビックリするほどまろやかな出来です)

  写真は2人前(砂糖1人前、ココア1人前、牛乳100cc)(珈琲でも美味しいです)

  珈琲味や粉茶味(おーいお茶など)も良いですよ。

  ホットケーキの写真

 

4. リモコンの電池があるか確認する技は

  テスターが無くても大丈夫!でもカメラ付携帯が必要です。

  リモコンのキーを押しながら携帯のカメラでリモコン発光部を見てみてください。

  色が変わって見えればリモコン本体は動作しています。

 

5. スパゲティーの保存の知恵袋

  1リットルのジュースなどのペットボトルに入れてます。

  口のサイズから1度に出てくる量が100g位で丁度1人前になります。

 

6. 美味しいお米の炊き方の知恵袋

  調べだしたらきりがないのですが、今日からでも実践できることは・・・

  お米を磨ぐ前に水をそっと入れて綺麗なまま30秒待つ。これでお米に濁った水が吸収されない。

  それから昔ながらの磨ぐと言う磨ぎ方でなく洗うに近い方法で磨ぐ。

  (最近の精米技術進歩によりあまり磨ぎすぎると米細胞を壊してしまうらしい)

 

7. ふわふわタオルにする知恵と技

  古くなってきても、ふわふわなタオルに近いものにしていたくありませんか?

  洗い終わってから(使い終わってから)、タオルの短かて方向の両端を両手で持って

      パタパタと何度かあおいでみてください(ひっくり返して両面)。

      それを干すだけでふわふわタオルの出来上がりです。

      普通に干すより明らかに出来上がりが違います。

      お風呂用タオルでも効果はありますよ。

 

8. 小ぼうきや歯ブラシの広がった物を復活?(ハケの部分がプラスチック)

  古くなってきて開いた小ぼうき類は、ドライヤーで暖めてみて押さえつけてみてください。

  ある程度復活します。近づけすぎると溶けるので注意が必要。

  古くなってきて開いた歯ブラシは1~2分沸騰したお湯に漬けてみて下さい。。

  ある程度復活します。

 

9. 生ラーメンの夏向きな食べ方

  温かい生ラーメンや冷やし中華を茹でて氷で冷やして、蕎麦等の麺つゆでつけ麺風に食べると意外と

       さっぱりして美味しいです。薬味には山葵が合います。ネギがあればさらに良し!

       余った冷やし中華のスープは、冷麦を冷やし中華風に食べるとさっぱりして美味しい!

 

 

10. 切れた裸電球が復活?

  裸電球が切れた場合、フィラメント(光る部分)を見てください。

  もし、バラバラでなく1箇所だけ切れていた場合は直せるかもしれません。

  電球用ソケット(デスクスタンド、昔のソケットだけみたいなもの)に100vを差し電球を付く状態にしたままで

  軽く振ってみて下さい。明かりがつけば完成です。

  溶接されるみたいにフィラメントがくっつくからです

 

  11. 固まった砂糖をサラサラに

 

  固まってしまった砂糖を砕くのは大変です。

  そんな時は電子レンジで少しチンしてみましょう。湿気が飛んでサラサラに。

 

12. 止まっている車を簡単に動かすには

 

  車を押す場合は後を押していると思いますが、かなり力がいると思います。

  タイヤを回してみてください。さほど力を必要とせず動かせるはずです。

 

 13. ビデオやテレビのリモコンの特定のスイッチを押しても作動しない

   ?を試してみてもそれだけがダメな場合、リモコンのネジを何本か外して

  基盤が見えるように分解します。

  スイッチの裏側に両面テープを使いアルミ箔を貼り付けます。

  導通ゴムスイッチの変わりにアルミ箔が電気を通してくれます。

 

14. インスタントレトルトカレーの味をもっと美味しく

  温める前に袋の上下を持ち袋を上下に50〜60回振ってください。

  それから温めて食べるとワンランクアップのおいしいカレーが食べられます。

 

15. 市販の焼きそばをおいしく焼く方法

  最初にフライパンの上でそのまま上面と下面を共にこんがりきつね色になる程度に焼きます。

  それからいつもの工程で焼き、水の代わりに料理酒(ビール)を入れて蒸すとべたつかず、もちもちします。

 

 


このサイトの詳細ページ入り口です。寄り道して気分転換していきませんか?

トップ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

NC700X 

DN-01

AutoCADLTとソフト

外部リンク

 

長野日地帰り温泉

長野

生活技、知恵袋

 

作者のページ

                                       Copyright (C) 2009 情報通信設備株式会社 All Rights Reserved.

 

 

inserted by FC2 system